2歳の息子のクローゼットの整理収納見直し
こんにちは〜〜(^^)
豊島区在住の整理収納アドバイザーHANAです。
先日出かけた際、すこし肌寒くジャケットを羽織ってお出かけしたのですが、息子が帰ってきたらジャケットを自分でハンガーに掛けてクローゼットに戻したいって言うのです。
写真で見ての通り、高くて2歳の子が一人で掛けられるはずもなく抱っこして掛けてもらいましたが、その後直ぐに息子のクローゼットの見直しを行いました(^^)
ビフォー↓
おもちゃやカバンは取りやすくなっていますが、ハンガーのお洋服は身長が足りず届きまません。
アフター↓
息子の身長に合わせてつっぱり棒の高さを調整したのでハンガーにも手が届き、自分で身支度ができるようになりました👏
使ったものは、つっぱり棒とプラスチックチェーン、結束バンドで、いずれも百均のものです。😃
つっぱり棒をクローゼットの幅にぴったりサイズにしたことで揺れることもなく、掛けやすくなりました。
では、ビフォーアフターをもう一度ご覧くださいませ(^O^)
小さい時からすこしの工夫で我が子の自立心を育てられるように心がけてます🎶
0コメント